九州ふっこう割。ネットでクーポン使用で最大7割引きにならないの?あれれ
2016/07/14
九州観光支援旅行券、九州ふっこう割が7月1日からスタートしました。
楽天トラベルやじゃらんなどインターネットでクーポンを獲得できます。
熊本、大分の旅行で宿泊のみで30,000円以上の予約で20,000円の割引になるそうです。
最大で20,000円の割引しかできないみたい。
発表があったときは旅行総額の7割引のように言っていたので、
ちょっと拍子抜けです・・・
スポンサーリンク
30,000円の旅行代金なら20,000円の割引で10,000円の支払い。
これは確かに7割引き。
でも最大で20,000円引き。
つまり旅行総額が50,000円でも最大20,000円の割引なので30,000円の支払い。
これって7割引きではない・・・
僕は7月1日にクーポンを予約するのを忘れていて、
20,000円割引のクーポンがゲットできませんでした・・・
7月2日にクーポンの予約をしたんだけど、
14,000円引きのクーポンと7,000円引きのクーポンをとりあえずゲットしました。
売り切れの場合は
「終了しました」
と出ていてクリックできませんが、
7月3日現在でも14,000円引きのクーポンはゲットできます。
14,000円の割引クーポンをクリックして
「クーポンを獲得できませんでした」
という案内が出ても何度かクリックするとクーポンを獲得できるようです。
運が良ければかな??
僕はこれで昨日、大分への割引クーポンが獲得できないので、
熊本のクーポンをゲットしたのですが、
なぜか今日になり大分の割引クーポンをゲットできました。
なぜかはわかりませんがキャンセルとかでしょうか?
スポンサーリンク
でもうちは6人家族。
安くても相場は40,000円以上。
14,000円の割引なので手出しは26,000円。
クーポンて2枚併用はできないのかな?
どなたか知ってる人いませんか?
今回も旅行は見送りかも・・・
嫁のために旅行行きたかったんだけどな。