バスケで2つのビッグニュース?五輪出場を賭け負けられない試合が始まる!
2016/07/14
今日はバスケで驚くべきニュースが2つあった。
バスケでそんな話題ないでしょ??
いやいや、バスケファンからすると大ニュースです!
何かと言うと日本男子バスケ、リオ五輪出場をかけての最終予選が始まった!
6ヶ国中、優勝した1チームのみがオリンピック出場となる厳しい戦いだ!
対戦国はセルビア(6位)、アンゴラ(15位)、プエルトリコ(16位)、ラトビア(35位)、チェコ(42位)。
ちなみに日本の世界ランキングは6ヶ国中、最下位の48位。
スポンサーリンク
まず6ヶ国中、3ヶ国ずつに別れてリーグ戦を戦う。
上位2ヶ国ずつが準決勝に進出でき、
4か国でのトーナメント方式で戦い優勝を決める。
日本と同リーグはラトビア(35位)、チェコ(42位)でランキングの下位チームだ。
もしかしたら勝てるかもと望んだ?今日の初戦。
初戦の相手はラトビア。
驚くべきニュースだった!!
48-88で完敗!
驚くべき大敗!
残念すぎる!!
1つ目は日本バスケ初戦敗退!!
次は是非とも買ってもらい準決勝までは進んで欲しい。
NBAも経験している日本の主将、田臥勇太はこう語っている。
「とにかく、1つでもチャンスを逃さないようにしないと。何とか1勝を」
何とか1勝してもオリンピックには出られない!
元NBAプレイヤーであり、チーム最年長で主将の田臥がこう言っているんだから、
まだ日本男子バスケは世界で戦えるレベルではないんだろう。
明日は第2戦がある!注目したい!!
東京オリンピックは開催国枠でおそらく出場できるだろうと信じたい。
さまざまな問題が日本バスケにはあったが・・・
興味のある人は下記のリンクを見て下さい。
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20131219-1233285.html
東京オリンピックで是非とも日本男子バスケの活躍が見たいので、
今回は1試合でも長く試合をして経験を積んでもらいたい。
将来の日本バスケット界が明るくなるように!
バスケはするのは面白いけど、見るのは面白くないなんて言わせないようにして欲しい!!
ちなみに日本女子バスケはリオデジャネイロオリンピックへの出場が決まっています。
是非みんなで応援しよう!!
でもオリンピック出場が決定した試合でさえ放送されなかった・・・
もっとマスコミも取り上げてくれよ!!
オリンピックでは8月7日(日)、朝7:45からBSで放送予定だ!
この日は仮面ライダーもジュウオウジャーも録画して女子バスケを応援しよう!!
スポンサーリンク
2つ目のビッグニュース!!
こっちのほうが俺としては衝撃的だった!!
NBA、オクラホマシティ・サンダーのケビン・デュラントが、
ウォーリアーズに移籍である!!
オリンピックにも出場する。
ウォーリアーズは今年、惜しくもNBA優勝とはならなかったが、
2年連続でファイナルに出場し、去年はNBA優勝を果たした。
紛れもない強豪チームだ!
今年はファイナル優勝こそできなかったが
レギュラーシーズンは73勝9敗とNBA新記録まで作ってる。
そんなチームにデュラントが移籍する。
今年はサンダー対ウォーリアーズでカンファレンス決勝を戦い、
4勝3敗でウォーリアーズが奇跡の逆転勝ちをおさめた。
そんなウォーリアーズを苦しめたサンダーのエースがウォーリアーズに移籍する。
紛れもないビッグニュースだ!!
来年は80勝ぐらいするんじゃないの?
間違いなくファイナルの顔ぶれは3年連続で
ウォーリアーズ対キャブスだろう。
でも1つ不安要素がある。
ウォーリアーズの不安要素だ。
田岡茂吉風で語ってみよう。(スラムダンクの綾南高校の監督です)
「大黒柱ボーガットの放出」
デュラントを獲得するためにセンターのボーガットとリオ五輪アメリカ代表のバーンズを放出したのだ!
以前の記事に書いたことがあるけど、
ウォーリアーズにはセンターがいない。
確かにデュラント獲得で得点力はまた上がるだろう。
3ポイントの成功数も増えるだろう。
でも3ポイントの成功数を伸ばすには強力なリバウンドが必要になる。
「超強力リバウンドマシーン、ゴリのような存在が必ず必要だ」
こんなセンターをもし獲得できたならウォーリアーズの80勝も夢じゃないだろう。
そうなったらなったであまりにも強くなりすぎて面白くなくなるかな・・・
でもとにかく来年のNBAも楽しみだ!!
リオデジャネイロオリンピックもバスケを見よう!!