九州各地の花火大会。行ってみたい花火大会を調べてみた
2016/08/02
夏といえば花火。
今年も九州では多くの花火大会がある。
わが家が行きたい花火大会をご紹介。
スポンサーリンク
福岡の花火大会
目次
- 1 ・あしや花火大会 7/23(土)19:45~21:00
- 2 ・くきのうみ花火の祭典 7/30(土)20:00~20:40
- 3 ・のおがた夏まつり 7/31(日)20:00~21:00
- 4 ・西日本大濠花火大会 8/1(月)20:00~21:30
- 5 ・筑後川花火大会 8/5(金)19:40~21:10
- 6 ・わっしょい百万夏まつり 8/7(日)20:15~21:00
- 7 ・関門海峡花火大会 8/13(土)19:50~20:40
- 8 ・Fukuoka東区花火大会 9/3(土)19:30~
- 9 ・スペースワールドの夏花火 7/23(土)~8/28(日)の土日開催 8/11~15は毎日開催
- 10 ・べっぷ火の海まつり納涼花火大会 7/31(日)20:00~21:00
- 11 ・ハーモニーランドで行われる イル★ミラクル~サマーナイトパーティー~
- 12 ・玄海町花火大会 7/24(日)20:00~20:40
- 13 ・伊万里市民納涼花火大会 8/6 (土)20:00~20:45
- 14 ・ハウステンボス スーパータワー花火 7/23(土)20:00~21:30
- 15 ・ながさきみなとまつり 7/30(土)20:20~21:00予定 7/31(日)20:20~20:50予定
- 16 ・ハウステンボスの九州一花火大会が9/24(土)18:45~21:15行われる!!
- 17 ・天草ほんど花火大会 7/30(土)20:30~21:15予定
- 18 ・玉名納涼花火大会 8/5(金)20:00~21:00
- 19 ・タマホームスペシャル 花火物語 グリーンランド 9/17(土)20:30~21:00
- 20 ・みやざき納涼花火大会 8/6(土)20:00~21:00
- 21 ・高崎夏まつり 8/20(土)20:30~21:30(祭りは17:30~)
- 22 ・水平線の花火と音楽FINAL 10/16(日)18:50~19:40予定
- 23 ・志布志みなとまつり 7/24(日)20:00~21:30
- 24 ・桜島火の島祭り 7/30(土)20:00~20:40(祭り17:30~)
- 25 ・かのや夏祭り納涼花火大会 8/7(日)20:00~21:00
- 26 ・さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり 8/7(日)20:00~21:00
- 27 ・川内川花火大会 8/16(火)19:40~21:20(予定)
- 28 ・かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 8/20(土)19:30~20:40
- 29 ・種子島鉄砲まつり花火大会 8/21(日)20:45~21:30
- 30 共有:
・あしや花火大会 7/23(土)19:45~21:00
迫力満点の7000発。
遠賀川の両岸から見れるナイアガラは大迫力!
・くきのうみ花火の祭典 7/30(土)20:00~20:40
北九州若松の若戸大橋にかかる全長260mのナイアガラは必見!!
・のおがた夏まつり 7/31(日)20:00~21:00
6000発の花火に、直径260m程広がる8号玉や
1000mのナイアガラは必見!
観客席から近いのも魅力のひとつ。
福岡県3位の人気の花火大会。
・西日本大濠花火大会 8/1(月)20:00~21:30
大濠公園で360度鑑賞できる福岡を代表する花火大会!
6000発の花火が都会の空を彩ります。
福岡県人気ランキング4位の花火大会。
・筑後川花火大会 8/5(金)19:40~21:10
1万8000発の花火は西日本屈指!
仕掛け花火や2会場同時のナイアガラは必見!
福岡県人気ランキング堂々の1位!
・わっしょい百万夏まつり 8/7(日)20:15~21:00
祭りのフィナーレを飾る花火が3000発!
北九州の夜を盛り上げる!
・関門海峡花火大会 8/13(土)19:50~20:40
北九州と下関、関門海峡を挟んで両県から上がる打ち上げ花火は15000発!
まさに迫力満点!
船から見る花火は夏の花火の究極の贅沢だ!
福岡県人気ランキング6位。
・Fukuoka東区花火大会 9/3(土)19:30~
市民の手作りにより開催するイベントで、
色とりどりの鮮やかな花火が7700発!
福岡県人気ランキング2位。
・スペースワールドの夏花火 7/23(土)~8/28(日)の土日開催 8/11~15は毎日開催
20:40~約10分間打ち上がる。
週末に見られる花火大会。
大分の花火大会
・べっぷ火の海まつり納涼花火大会 7/31(日)20:00~21:00
まつりを締めくくる、別府湾の夜空を彩る6000発の花火が打ち上がる。
・ハーモニーランドで行われる イル★ミラクル~サマーナイトパーティー~
7/16、17の土日、8/11(祝)~14(日)、20、21、27、28の土日で21:30~21:50
週末に見られる花火大会。
花火とイルミネーションの新感覚エンターテインメント。
キティちゃんとの花火は喜びも満載!
佐賀の花火大会
・玄海町花火大会 7/24(日)20:00~20:40
観光と物産のまつり。
打ち上げ数は非公開ながら尺玉もあがる人気の花火大会。
・伊万里市民納涼花火大会 8/6 (土)20:00~20:45
のんびり座って見られる花火大会。
2500発の花火が伊万里の夜を暑くする。
長崎の花火大会
・ハウステンボス スーパータワー花火 7/23(土)20:00~21:30
高さ105mの塔が花火に染まる。
日本初のスーパータワー花火!
しかも15000発の花火は九州最大級!!
ハウステンボスの日本最大級のプールで昼に遊んだあとに、
九州最大級の花火で夜を楽しむ!!
最高に至福のとき!子供たちは大騒ぎだろう!!
・ながさきみなとまつり 7/30(土)20:20~21:00予定 7/31(日)20:20~20:50予定
30日には長崎が生んだスーパースター福山雅治の曲に合わせて10000発の花火が上がる!
31日には長崎初の新作花火が5000発打ち上げられる!
両日で15000発の花火が打ち上げられる!
この2大花火大会で長崎の夏は最高に盛り上がること間違いなし!!
その他にもいろいろな花火大会があるが、
・ハウステンボスの九州一花火大会が9/24(土)18:45~21:15行われる!!
九州の行ってみたい花火大会ランキング2015堂々の第1位!!
第1部は厳しい予選を勝ち抜いた日本代表の花火師:株式会社イケブンと
海外代表の花火師が腕を競い世界一を決める世界花火師競技会が行われる。
海外代表決定戦は8/27(土)に開催される。
第2部は全国の強豪花火師チームが尺玉を持ち寄り競い合う、尺玉品評会などが行われる。
http://www.huistenbosch.co.jp/event/fireworks/overseas/
合計で22000発の花火が打ち上がる規格外の花火大会だ!!
行きたいなぁ!!
長崎の夜は秋まで熱いぞ!!
熊本の花火大会
・天草ほんど花火大会 7/30(土)20:30~21:15予定
12000発の花火が天草の夜に咲き乱れる。
・玉名納涼花火大会 8/5(金)20:00~21:00
熊本北部で最大規模の花火大会。
熊本地震で被災された方にエールを送り、
1日でも早い復興への思いを込めた花火大会だそうだ!
・タマホームスペシャル 花火物語 グリーンランド 9/17(土)20:30~21:00
30分で8000発の花火が一気に打ち上げられる圧巻の花火が見物!
熊本では熊本地震の復興を願った花火大会が各地で行われる予定でいる。
益城町みんなの夏祭りでは熊本でも人気の花火大会だ!
今年2016年の開催は不明だが復興を何より願っています。
宮崎の花火大会
・みやざき納涼花火大会 8/6(土)20:00~21:00
趣向を凝らした花火が10000発!
特に大淀川に仕掛けられたナイヤガラは圧巻だ!
・高崎夏まつり 8/20(土)20:30~21:30(祭りは17:30~)
「星空のきれいな街高崎町」の花火大会は、
10000発の花火を陸上競技場で寝転んで見ることができる。
・水平線の花火と音楽FINAL 10/16(日)18:50~19:40予定
宮崎の夜空に感動をもたらした日本花火界のドリームチームが再集結!
(アルプス煙火、野村花火、柿園花火、プログラマー大矢亮)
今年も音楽花火を楽しませてくれるだろう!!
鹿児島の花火大会
・志布志みなとまつり 7/24(日)20:00~21:30
会場のしおかぜ公園は広くゆったりしていて10000発の花火を堪能できる。
鹿児島県1位の人気の花火大会。
・桜島火の島祭り 7/30(土)20:00~20:40(祭り17:30~)
世界有数の活火山・桜島のふもとで6000発のド迫力の花火が打ち上がる!
・かのや夏祭り納涼花火大会 8/7(日)20:00~21:00
レーザーとコラボする花火や二尺玉などが鹿屋の夜空に咲く。
中でも大隅半島最大級の二尺玉は圧倒的だ!
・さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり 8/7(日)20:00~21:00
1時間で10000発の集中砲火のような花火が特徴!
次々打ち上がる花火の中、創作花火なども登場し楽しませてくれる。
特大の三尺玉の打上げも見逃せない!
・川内川花火大会 8/16(火)19:40~21:20(予定)
九州三大河川の川内川で開催される花火大会。
川内川を横断する1kmのナイアガラは必見だ!!
・かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 8/20(土)19:30~20:40
15000発が打ち上がる鹿児島2位の人気を誇る大規模な花火大会!
目玉は尺玉16発同時打ち上げ。
二尺玉の同時打ち上げも見逃せない。
九州最大級のビッグスケールだ!
・種子島鉄砲まつり花火大会 8/21(日)20:45~21:30
1543年の鉄砲伝来を記念するまつり。
火縄銃の轟音で始まり、火縄銃の試射などの種子島ならではの祭りだ。
種子島の澄んだ夜空に4000発の花火が打ち上がる。
スポンサーリンク
以上、わが家が行ってみたい花火大会を調べてみました。
九州を旅行して是非とも行ってみたいと思った花火大会を厳選しています。
子供が4人いるわが家は花火大会になると、
小さい子供もいるので、
早めに花火大会に行き、シートを持って行って、
人通りの少ない隙間を見つけてシートを広げて花火大会を堪能している。
もちろんビール、おつまみ、おにぎり、おかずなどまで持って行きます。
そして終了間際にさっさと引き上げて交通渋滞に巻き込まれないようにして帰宅している。
家の近所の小さな花火大会もあると思うので、
子供が小さいうちは小さな花火大会を見るのも楽しいです。
花火の音にビビッて泣き出す可能性は高いけれど・・・
わが家の子供たちは小さいときは4人とも花火の音で号泣しておりました。
今年も末っ子長男は号泣かな・・・
夏の風物詩、花火。
日本を代表する芸術作品を堪能しよう。