究極の滑り台!!長さか角度か??
2016/07/14
嫁の妹夫婦が泊まりに来てるので今日は公園に行ってきました!!
スポンサーリンク
いつも行く公園ではなくて、
長女が習い事をしている近くの公園に行きました!!
いつも行く公園はなが~い滑り台があります!
公園も大きく遊具もいっぱいあります!!
いつも大混雑の公園です。
今日行った公園は小さな公園なのでほとんど人はいません。
ただこの公園はただの公園ではありません!!
いつもの公園とどこがどう違うのか?
遊びの天才の次女曰く
「直角滑り台のある公園」です!!
さすがに本当に直角ではなくて見た感じ70度ぐらいの角度のある滑り台です!!
角度があるので長さは短いけど、
最高に楽しい滑り台!!
まさに落ちる感覚!!
危なくないバンジーのような感じ!!
バンジーなんてもちろんやったことないけど・・・
もっとこんな滑り台のある公園があれば良いのにと思えるほど!!
子供はもちろんおおはしゃぎ!!
大人もおおはしゃぎ・・・
人がほぼいないので大人も童心に帰って遊べます!!
結論、
なが~い滑り台と
角度のある滑り台どちらが楽しいか?
スポンサーリンク
答えはなが~~くて角度のある滑り台ですね!!
そんな滑り台があると子供がケガするだろうから無いだろうけど・・・
でも近所にもし直角滑り台があったなら
お父さんも是非チャレンジを!!
子供以上に楽しめます!!
ちなみに僕は絶叫系の乗り物は嫌いですので、
そんな方も直角滑り台なら楽しめます!!
是非近所にあるか探して下さい!!