ストレスから血圧が上昇中!下げるには何が必要なのだろうか!
本当に久しぶりの更新だ!
更新しなかった理由は至って簡単!
以前の会社を辞めて、新しい職場に再就職したため!!
再就職先は以前とは仕事内容が変わったため、
そのストレスと残業も多いし、一日中パソコンを見ているので、
夜遅くにパソコンの画面を見たくないって理由だ!
本当に久しぶりにパソコンの画面を開いた・・・
スポンサーリンク
再就職でのストレス
・人間関係
・仕事内容の変化
幸いにもこれだけ。
人間関係は再就職して半年が過ぎたので今は良好になった!
普通だったら他にも給料の違いだったりのストレスやイライラもあるだろうけど、
以前の会社が最悪のブラック企業スレスレのところに勤めていたから、
人間関係と仕事内容の変化に慣れてしまえば、もう本当にパラダイスのような職場である(笑)
俺からすると残業代が当たり前に出るところに勤めると仕事が忙しくても残業が前ほど苦にはならない!
だって頑張りはお金で評価されるから!!
だから残業代も出ないようなブラック企業にお勤めの方は速く退職されることをおすすめする!!
体の変化
再就職して体の不調が出てきた!
ブラック企業ではないので会社自体にまったく不満はない!
むしろ社員や上司も良い人ばかりなので人間関係のストレスもない!!
これは本当に良い会社に再就職できたなと思う!
以前の会社は本当に経営者がダメだったから、勝手に社長が引っ張ってきて仕事内容が何もわからないまま部長にしたおっさんに
指図されていたので本当にストレスの塊だった!
このおっさんや経営者がダメダメだったので社員の9割が辞めるという異常事態になったけれど・・・
ただ良い職場にこの年で再就職できたので良かったけれど、
パソコンの前にひたすら座って仕事をするので、
完全な運動不足になり、仕事の忙しさで以前から高かった血圧が最近また高くなってきた。
お客さんとのやりとりもかなり増えてきたのでそのストレスもかなりある。
高血圧
どれくらい血圧が高くなったかというと、
3年ほど前に一度血圧が高いのが気になったので病院に行ったことがある!
上が140~150。
下が100ぐらい。
下が異常に高い!
このときは医者に薬を飲むほどじゃないねと言われた。
確かに高いから気を付けるようにと。
現在はどれくらいかというと、
上が140~160。
下が100~110。
あきらかに高くなってる。
血圧が上がるのはよく言われるけれど、
・運動不足
・食生活
・ストレス
などだろう。
これら3つが全てあてはまる・・・
いや、現在社会でこの3つに当てはまらない人のほうが少ないのではと思う。
・運動不足
以前はウオーキング、軽いジョギングをしていて真夏の暑さで止めたので再開を決意。
週末限定だけどやらないよりマシ!
今の体力を落とさない努力をしたい!
・食生活
俺はかなりラーメン大好き小池さんである(笑)
以前の職場では2日に1度は食べていた!
最低でも週1で・・・
・ストレス
仕事で遅くなることが多いからどこかで発散しないといけない。
週末のジョギングやスポーツが俺の場合はいいだろう。
ストレス発散はこれからの課題だ!
スポンサーリンク
血圧を下げたい
毎日運動して、食生活に気を付けて、ストレス発散させれば血圧も下がるだろう・・・
でもなかなか難しいよね!!
というか全てを叶えるのはかなり無理・・・
ラーメンの誘惑に勝てない(笑)
何か下げる方法がないか考え中、ググリ中!
何か良い方法があればまた書きたいと思う!!