申年生まれで年女の長女の誕生日!今も昔も子供が欲しいプレゼントは同じだ!
2016/07/14
今日は長女の誕生日!
申年年女の長女は今日で12歳!
スポンサーリンク
欲しがったプレゼントはウォークマン!
年女なので欲しいものをプレゼントしてやろうと思ってた!
ゲームなんかは買うつもりなかったし前はiphone6欲しいとかほざいてた。
もちろんそんなもの買ってやるつもりはなし。
だって初めての年女つまり小学6年生だよ。
そしたら音楽聴けて持ち歩けるものだって。
つまり今も昔もウォークマン。
俺も欲しかったな。ウォークマン。カセットのやつだったけど。
古き良き時代の物。
長女に買ってやったのはこれ。
スピーカーにもなってこのスピーカーで充電もできる優れもの。
スピーカーから外すとポケットにも入るサイズ。
俺の子供の頃とは全く違う。
電気店で5,000円で売ってるものやネットで3,000円で売ってるものもあったけど・・・
年女だから・・・良い物を奮発してやった!
安いやつと比べてどこがどう良いかというと、
- まずウォークマンだから音は良いでしょ。
- 音楽を再生しなくても周囲の音を抑える「サイレントモード」が付いてる。(勉強に集中できるはず)
- パソコンなしで楽々録音。(別売りのケーブルが必要)
- 音楽以外も楽しめる。(語学学習、再生スピードを9段階で調節可能)
- Bluetoothが付いてる。(ヘッドフォンをbluetoothのものを選べばコードが要らない)
- スマホから送付した写真を閲覧できる。(壁紙にできる)
などになる。
ipodもあったけどおじさんが選ぶ携帯音楽プレーヤーはやっぱりウォークマン。
「It’s a SONY」でしょ!
うちの三姉妹はチアダンスをやってるから、
チアダンスの音楽聴くんだって、
スピーカーにして音を出してダンスの練習もするんだと。
買ってやるしかないでしょ。
でも本当はジャニーズウエスト入れるんだって・・・
NHKの朝ドラ「あさが来た」で栄三郎役で出てた人のグループ。
娘よ。ジャニーズには見えないぞ!!
他の人が好きらしいけどね。
父も欲しくて買って貰えなかったウォークマン。
大切に使ってね!
ちなみに俺が使ってたのはこれ!
携帯型ではないけどね・・・
愛用していた。