目のかゆみにはこれ。眼病予防、花粉症、ほこり、黄砂、PM2.5にも
2016/08/16
うちの子供たちの中で長女と三女はよく
「目がかゆい」と言う。
長女の場合は病院でアレルギー検査をしてもらったところ、
ホコリとダニのアレルギーだと言う。
僕も同じで遺伝的なものかもしれない。
それとここ福岡ではPM2.5が飛んでいる。
テレビの天気のニュースでも必ず本日のPM2.5の飛散状況がある。
PM2.5が多い日は長女にはマスクをさせて登校させている。
スポンサーリンク
目がかゆいと家で言い出すときの対処法
洗顔薬で目を洗う。
アイボンなどの洗顔薬が有名で
僕はコンタクトレンズをしてるけど、
これで目を洗うとさっぱりして目ヤニやゴミも取れて気持ちが良い。
くれぐれも使用するときはコンタクトは取りましょう。
ただ長女の場合はコンタクトしてるわけじゃないし、
アイボンを使って目を洗ってもいいんだけど、
さらに良い洗顔薬がある。
薬局で相談したらこれがいいですと薦められたので長女は目がかゆくなると
これでいつも目を洗ってる。
アイボンよりも割高ですが・・・
ロート製薬のV7。
しっかり洗って眼病予防してくれる。
大気汚染物質、目やに、ホコリ、花粉、黄砂をしっかり洗ってくれる。
しかも子供にも洗いやすいイージーカップ付。
これは下を向いたままできるし、
上を向くと子供は押さえつけることが難しいようなので、
よく隙間から漏れている・・・
小学校6年生なのに・・・
これは下向きでも使えてカップがやわらかいので、
やわらかいカップが顔にフィットして、
カップをつまむと対流が起こり汚れを洗い落としてくれる。
子供でも大人でも洗いやすくおすすめの商品です。
あとはあまりにも目がかゆくて目が真っ赤になってるときは、
タオルを冷やして目にあてるとすごい気持ちがいいようだ。
もちろん目薬も効果的。
幼稚園の三女もときどき使ってます。
いつも寝る前に目がかゆいと言うので、
目薬をすると何も言いません・・・
そんなに利かんじゃろ(笑)
梅雨に入っていく今からの季節。
じめじめしてカビが発生しやすくなるので、
こまめな掃除も大事になってきますね。
スポンサーリンク
PS
今日のホークスはオリックス戦、22対6。
強すぎる!
5回終了時点で20対1。
高校野球なら5回コールド・・・
先発のバンディは余裕の勝利。
前回の北九州で記録は途絶えたけど、
これからも勝利数重ねて優勝に貢献してくれるでしょう!
明日のアサデスが楽しみだ。(福岡のローカル番組)
ホークス応援隊長のにしやんの興奮ぶりが目に浮かぶ(笑)