NBA2016ファイナルが始まる。2年連続の同じ顔ぶれの対決。
2017/03/19
NBA西カンファレンスの優勝はゴールデンステート・ウォーリアーズで決まりました。
ウォーリアーズは1勝3敗とあとのない状況で3連勝と大逆転をし
西カンファレンス優勝を決めました。
これで去年と同じウォーリアーズ対キャブスのファイナル決勝で世界一の争いが始まります。
ウォーリアーズが2連覇を果たすのか?
キャブスがそれとも雪辱を晴らすのか?
スポンサーリンク
この2チーム、去年と同じ顔ぶれになったが、
去年とはおおいにチーム状況が異なる。
サンダーと最終戦までもつれ激戦の上、勝ち上がってきたウォーリアーズ。
疲れもたまっているだろう。
エース・カリーもプレーオフ1回戦でケガをしたためか、
まだ本来の実力が出し切れていないように感じる。
コンビを組むトンプソンの活躍がなければ、
サンダーとの戦いにも敗れていただろう。
対するキャブスは、
去年はビッグ3の2人、アービングとケビン・ラブがケガのため
本来のチーム状況ではなくウォーリアーズに大敗した。
今年はビッグ3は健在でキング・レブロンも大爆発の予感がある。
レブロンは以前のチームのマイマミ・ヒートから数えて6回連続のファイナル進出だ!
キャブスは設立以来NBA優勝経験のないチーム。
レブロンはNBA優勝を果たすためかつてヒートに移籍し優勝を経験してきた。
移籍した当初はキャブスファンから大バッシングを受けていた。
ユニフォーム燃やされたりしてたからね・・・
生まれ育ったクリーブランドに戻り、キャブスの優勝に大きなこだわりを持っていると思う。
(キャブスはクリーブランド・キャバリアーズの略です)
スポンサーリンク
NBA2016。
NBA頂点の争いが間もなく始まる。
放送時間は6月3日の10時BSでの放送だ。
夜中の1時からも再放送がある。
是非10時からの生放送を録画してお子さんと観戦して下さい。
バスケ経験のない方も
驚くような戦いが始まります。
僕はこのファイナルが見たくて仕事が手につかないことは言うまでもありません。